奈良で注文住宅を建てるなら
高性能とデザインにこだわるマルマインハウス

FreeDial.0120-517-778

PHILOSOPHY私たちの想い

健康で豊かな暮らしをつくり、財産をまもる。
それは、マルヤマのこだわりと責任です。

生まれ育った家に誇りをもち、街や地域に愛着をいだける暮らし。
出逢えた皆様の生活が、もっともっと豊かになっていくことを目指し、
プロフェッショナルとしての矜持を忘れない家づくりを。

本当の豊かさを、人や社会にご提供すること
それは創業以来、変わらない想い

株式会社マルヤマは土木・建設事業者として1975年に創業、1997年に株式会社マルヤマへと組織を拡大し、2001年からは「マルマインハウス」ブランドでの自社開発分譲・住宅提供を開始いたしました。

創業以来40年以上に渡り、地元・奈良での街づくりや住宅建設に携わるなかで、「譲れない価値観」として私たちが大切にしてきたのは、「本当の豊かさを人や社会に提供する」こと。

お客さまの感性を第一にし、ありきたりではなく住まう人の個性が反映された家…。
そこで営む暮らしが人生にうるおいと、豊かさをもたらしてくれる家…。

ゆとりある空間配置、採光・通風に配慮したレイアウト、そして洗練されたデザイン。
優れた断熱、耐震、省エネ性能をもつ「誇りと安全を実感できる住まい」。

そんな家を柔軟な発想によって「適正な価格」で提供することこそ、私たちマルヤマが目指すこと。

人と社会を豊かに変えていくことだと思います。

サンプル画像
サンプル画像

暮らしにかかわるエネルギーのこと、住環境問題にも
マルマインハウスとしてできることを貫きます。

これからの時代、今まで以上に重視されるのは、健康な暮らしを営むための家づくりだと思います。人生でもっとも多くの時間を過ごす場所であるからこそ、健康で快適に過ごすための居住性能が求められるはずです。

しかし、日本の住宅は断熱・気密性能において諸外国にも大きな遅れをとっているのが現状。この課題に対するマルヤマの答えが高性能住宅「ゼールマルマイン」のご提供です。

国が推奨するZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)は高断熱・高気密仕様ですが、「ゼールマルマイン」はさらに高い基準である「HEAT20」という“健康で暮らすための新基準”をクリア。真冬でも屋内全部の室温が10℃を下回ることがない、住まい手の“健康寿命”に配慮した高性能住宅なのです。

また冷暖房装置に頼らず、太陽の光や風を取り入れ自然や四季の移ろいを感じられるように工夫を凝らしたパッシブ設計の概念も採用。健康と省エネルギーへの配慮にも、柔軟な発想をベースに妥協をしない家づくりを目指します。

  • サンプル画像
  • サンプル画像
  • サンプル画像

土地づくりからそこに建つ家のイメージを形づくる力。
戸建ての個性の連なりを一貫してコーディネート。

私たちが大切にしているのは、お客様のmine(マイン)をくみ取り言葉に表していくこと。そしてもうひとつ、土地の持つ個性や特性を見極めること。

人間の感性や趣味志向は千差万別で、住まい手にも十人十色のmine(マイン)があります。一方で、家を建てようとする土地にもそれぞれの個性があり、同じ条件の土地は2つとありません。土地と人間、それぞれの個性を活かしながらマッチングさせ、コーディネートしていくことが私たちの使命なのだと思います。

お客様のご要望通りにつくりあげることは、必ずしも快適性や暮らしやすさにはつながらないこともあります。安全性を至上とした土地造成、ロケーションを生かした住棟配置、使いやすさや動線を十分に配慮したレイアウト、洗練されたデザイン、主張をしすぎないバランスのとれたコーディネート…。

謙虚さを忘れないプロとしての視点を加味したご提案によって、お客さまの感性や価値観、希望を深化した形で具現化することを続けて参ります。