ZEH

ZEH基準を大きく超える、
これからの時代に求められる住まい

マルヤマでは「地球環境を守る」ということにも目を向け、断熱・省エネ・創エネという3つの柱から成るZEHの基準値を大きくクリアする性能を確保しています。これからの時代を担う新たな住まいのカタチとして、地球環境と共生しながら持続可能な暮らしを実現します。

ZEH住宅とは

ZEH(ゼッチ)とは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーも創ることにより1年間で住宅にかかる家電を除くエネルギー消費の収支をプラスマイナスゼロにする住宅です。

ZEHイメージ

(仮)地球温暖化が世界的な課題となっており、日本でも住宅の省エネルギー化はCO2削減への重要課題の一つです。
そこで、これまでの省エネに加え「創エネルギー」を導入し、自宅で消費するエネルギーを自宅でまかなうゼロエネルギーハウス=ZEHの暮らしが主流になります。

政府は2020年までにハウスメーカーが新築する注文住宅の半数以上で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指しています。
※第5次エネルギー基本計画より

ZEHの要件を満たした住宅には、
国から補助金を交付
マルマインハウスは、
ZEHビルダーです。

ZEHの判断基準(定量的な定義)

ZEHは、以下の定量的要件を満たす住宅とする。
※平成31年2月改定版の内容

  • 断熱性能
    強化外皮基準 平成28年省エネルギー基準を満たし、かつUA値が各地域区分の値以下。
    (例:4・5・6地域/奈良の場合 0.6[W/㎡K]以下)
  • 省エネ省エネ
    再生可能エネルギーを除き、基準一次エネルギー消費量から20%以上の一次エネルギー消費量削減。
  • 創エネ創エネ
    再生可能エネルギーを導入。(容量不問)
    再生可能エネルギーを加えて、基準一次エネルギー消費量から100%以上の一次エネルギー消費量削減。

仕様・性能について詳しく見る

各地域区分におけるUA値及びηAC値の基準

地域区分 1地域 2地域 3地域 4地域 5地域 6地域 7地域 8地域
平成28年省エネ基準
UA値[単位:W/㎡K]
0.46 0.46 0.56 0.75 0.87 0.87 0.87
ZEH基準
外皮平均熱貫流率
UA値[単位:W/㎡K]
0.4以下 0.4以下 0.5以下 0.6以下 0.6以下 0.6以下 0.6以下
平成28年省エネ基準
冷房期の平均日射熱取得率
ηAC値
3.0 2.8 2.7 3.2

※令和元年11月版改定後の内容より

UA値の計算方法

UA値の計算方法

UA値とは外皮平均熱貫流率のことで、住宅の外壁・床・天井・屋根・窓などの面から逃げる熱がどのくらいあるかを表した数値です。ゼロに近いほど熱が逃げにくく、断熱性が高いことを意味します。
また断熱性とセットで考えられている気密性(C値)。この両方が高い家は、暖房で温められた室内の熱が逃げにくくなるため、年間の光熱費を抑えることができます。

ηAC値の計算方法

ηAC値の計算方法

ηAC値とは冷房期の平均日射熱取得率のことで、夏の暑い時期、窓や窓以外から侵入する日射により、住宅にどのくらい熱が入ってくるかを表した数値です。ですので、ゼロに近いほど夏の日差しを防ぎ、遮熱効果が高いということを意味します。(日射熱のほとんどは窓から入りますが、外壁や天井などからも入ります。)
遮熱性が高い家は、日射による熱の侵入を抑えられるため、冷房が効きやすく、夏場の光熱費を抑えることができます。

BELS評価5つ星を取得しています。

BELS表示ラベルの説明

BELS表示ラベルの説明

BELSについて

BELS(ベルス)とは Building-Housing Energy-efficiency Labeling System(建築物省エネルギー性能表示制度)の略で、新築・既存の建築物の省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度です。

住宅に関してはH28年4月より開始された制度で、建築物省エネ法において建築物の省エネ性能を表示するように努めることが求められています。

BELSを取ることで建物の省エネ性能や資産価値を示すひとつの指標となり、国のお墨付きが与えられ、基準を満たしていればその住宅がZEH住宅であると認定することができます。

また、補助金をもらうためには必ずこちらが必要となります。さらに省エネ性の基準(星の数)によっては一定期間の金利を引き下げるフラット35sが利用可能となったり、贈与税の非課税枠の拡充を利用することができるようにもなります。

マルマインハウス(株式会社マルヤマ)のZEH住宅への取組み

マルマインハウス(株式会社マルヤマ)の、ZEH、NearlyZEHに対する年度別目標及び実

ZEH目標 ZEH実績 BELS
表示割合
2025年度 85%
2024年度 80%
2023年度 75%
2022年度 70% 80% 100%
2021年度 60% 69% 100%
2020年度 50% 87% 100%
2019年度 40% 54% 80%
2018年度 30% 28% 28%
2017年度 20% 0% 0%
2016年度 10% 7% 7%

績、またBELSの表示割合は下記のとおりです。

BELS工務店

  • 自社で建設する物件においてBELS表示を取得した経験があること
  • 2020年までに自社で建設する全物件にBELSを表示することを目標に掲げること
  • 毎年度、自社物件のBELSの表示割合について報告すること(少なくとも2020年まで)
  • 国土交通省が行うBELS普及の取組みに協力すること

ZEHに関連する補助金

国は地球温暖化対策として、住宅においても”性能の向上”や”太陽光の設置”により脱炭素社会を目指しています。そのためにはZEHの普及が必要となり、若者世代などであっても建てやすくなるよう補助金制度が設けられています。

戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等支援事業

経済産業省と環境省によるZEHやZEH+にあたる「断熱性能」「省エネ」「創エネ」など国の基準を満たした住宅である場合に受けられる補助金。
ZEH支援事業や次世代ZEH+などの種類があります。
補助金を受けるためには下記のような条件があります。

  • ZEHビルダー登録をしている会社で建てる必要がある。
  • 公募期間中に補助金申請をし、交付決定を受けてから工事に着手できる

など

地域型住宅グリーン化事業

国土交通省より子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等を支援するために設けられた補助金。

子育てエコホーム支援事業

国土交通省よりエネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯※による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等を支援するための補助金。こどもエコすまい支援事業の後継支援事業で2024年版となります。
※子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯、若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

詳細は下記ブログ記事を参照ください。
子育てエコホーム支援事業とは? 補助金の対象や条件を解説!