イベント
無料相談会共働き世帯のための家づくり相談会
1990年代を境に共働きと専業主婦の割合が入れ替わり、今では6割以上の夫婦が共働きだといわれる時代。
仕事に家事、さらに子どもが産まれれば育児にと忙しい毎日を過ごす共働き世帯にとって快適に暮らせる家とはどのような家なのでしょうか。
・家事が時短できる間取り
・必要な場所に必要な量の収納計画
・食洗機や宅配ボックス、スマートキーなどの設備 など
限られた時間だからこそ大切にしたい“家族との時間”を過ごすために、コミュニケーションの取りやすさや、家族の気配を感じながらもプライベートな時間を確保するためのスペースなど、お客さまそれぞれに取り入れたいことがあります。
どんな暮らしが理想ですか?
ぜひ、これらのことを考えたモデルハウスで実際に体感しながら、お話をきかせてください。
まだ具体的なイメージが出来ていない方ももちろん歓迎。お気軽にお越しください。
開催情報
イベント名 | 共働き世帯のための家づくり相談会 |
---|---|
日程 | 10月19日(土)、10月20日(日)、10月26日(土)、10月27日(日) |
時間 | 10時~17時の間でご希望のお時間をご連絡ください。 |
場所 | 奈良市富雄北(モデルハウス) |
こんな方にお勧め。
○ 今の家ではなんだかストレスを感じている方
○ 子どもが産まれても、仕事を続けたいと思っている方
○ 共働きで子どももいて毎日が慌ただしく過ぎ去ってしまう方
○ プライベートと仕事のバランスを大切にしたい方
○ 便利な設備ってどんなものがあるか気になっている方 などなど
ぜひ、一度お気軽にご来場ください。
共働き夫婦の住宅ローンは4つの選択肢から
お互いに一定の収入がある家庭では夫婦2人で住宅ローンを組むケースもあり、これらの選択肢があります。
〇 単独の住宅ローン
〇 ペアローン
〇 収入合算(連帯債務)
〇 収入合算(連帯保証)
それぞれどのような内容か、また住宅ローンを選ぶポイントについても触れていますので詳しい内容は下記をご覧ください。
共働き夫婦の住宅ローン選び。4つの選択肢から選ぶ際のポイント
マルマインハウスとは
分譲地の場合は外観、外構デザインについては分譲地ごとに統一性を持たせていますが、
その他は注文建築と同じく間取りや設備はお好みで。
またデザインだけではなく、断熱・省エネ・耐震などの性能面についても考慮し、
お客様が安心で心地良く、健康で快適に暮らせる家をご提案しています。
詳しくはこちらもご覧ください https://marumine.net/service
分譲プロジェクトについてはこちら https://marumine.net/service/development
マルマインハウスの標準仕様
耐震性能・・・耐震等級3+制震工法
温熱環境・・・HEAT20 G2グレード(地域区分6の場合のUA値0.46以下)
※さらにLIXILのSW(スーパーウォール)を使用した特有の快適性を備えたゼールマルマイン仕様もご用意しています。
(HEAT20 G2グレードのUA値0.46:地域区分6の場合)
詳しくはこちらもご覧ください https://marumine.net/service/orderhouse/spec
ZEHについて知りたい方はこちら https://marumine.net/service/orderhouse/zeh
HEAT20について知りたい方はこちら https://marumine.net/service/orderhouse/heat20
ゼールマルマインについてはこちら https://marumine.net/service/orderhouse/spec/zele
マルマインハウスは補助金にも対応
現在、住宅を建てた際に出る国からの補助金は主に下記のようなものがあります。
〇 戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等支援事業
〇 子育てエコホーム支援事業
これらの補助金について詳しくは下記ページの「ZEHに関連する補助金」をご覧ください。
https://marumine.net/service/orderhouse/zeh
予算枠や時期によっては補助金に申し込めないことがありますが、
現在、子育てエコホーム支援事業では下記の補助金額が支給されます。
- 長期優良住宅・・・100万/戸
- ZEH住宅 ・・・・ 80万/戸
こちらは予算枠が埋まってしまうと、申込みができませんので
特に注文住宅で家づくりを考えている方は補助金が出るこのタイミングを逃さないようにお気をつけください。
マルマインハウスは補助金対象の住宅を建築しており、もちろん申し込みが可能。
また、両親や祖父母から住宅取得のために援助を受けた場合の税金のことや、
住宅ローンを利用して住宅を購入した場合に受けられる住宅ローン控除などについてアドバイスが可能。
物価高騰などで住宅購入になかなか踏み出せない、そんな方はぜひ一度ご相談ください。