イベント
お施主様宅見学会【2/8(土)~16(日)】「暮らすための家」を完成見学会で体感しませんか?
マルマインハウスでは定期的に完成見学会を開催しています。
打合せを重ねて完成した、こだわりや思いがたくさん詰まった施主様のお住まいをご見学頂けます。
「マルマインハウスってどんな家を建ててるの?」
「モデルハウスは見たことあるけど実際にお客さんが建てるのはどんな家なの?」
「家族4人だとどのくらいの広さがいいのだろう?」
「リビングって南の方がいいの?」
「吹き抜けって寒くないの?」
など、家づくりには疑問や不安がいっぱいかと思います。
モデルハウスとは違い、そこで暮らす家族のご要望やライフスタイルを反映させたお家をぜひご体感ください。
開催情報
イベント名 | 完成見学会 |
---|---|
日程 | 2月8日(土)~2月16日(日) ※平日も開催 |
時間 | 10時~17時の間でご希望のお時間 |
場所 | 奈良市(詳細はご予約時にお伝えさせて頂きます) |
予約空き状況 | ◎2/8(土) ◎2/9(日) ◎2/11(火・祝) ◎2/15(土) ◎2/16(日) ※土日祝についてのみ記載。 |
ご見学いただく際のお願い | ■ 完全予約制にて開催いたします。 |
次回見学会のお知らせです。
●日時:2月8日(土)~16日(日)に予定しております。
※平日も開催!
●住所:奈良市(詳細はご予約時にお伝えさせて頂きます)
◇今回の見どころPOINT
・敷地面積約114坪に延床面積約36坪、1LDK+広い土間やガレージのある家
・これからの生活に合わせて最高3部屋まで増やせるフレキシブルな間取り
・車好きな方必見の車2台駐車可能なガレージ
・ガレージからも直接つながる広い土間のある玄関
・食材など重い荷物を持って毎日使用しても苦にならないよう幅や踏面を広くした階段
・大きな家具でも運べるよう、ゆとりのある廊下
・景色を愉しめるように大きな窓を設置した2Fリビング
・人が集まるのが楽しみなLDKには、みんなで広いダイニングを囲んで自由に使える配置にしたキッチン
・外の視線を気にせず大パノラマで景色を愉しめるバルコニー
他にも目では確認できないところですが、耐震等級3+制震テープ、UA値0.49W/㎡・K、太陽光パネルも11.19kWを搭載し、エネルギーや防災面もしっかりと考えられたお家です。
「こんな方にぜひ来ていただきたい!」と思ってます。
・モデルハウスの見学しかしたことない方
・開催地あたりで家を買いたいと考えている方
・今はまだ資料を集め始めたばかりの方
・なんとなく家を買いたいなぁと考えている方
・今後の暮らしがまだ未定だけれども家が欲しいなと思っている方
土地は決まっているが、どこの会社で建てようか悩んでいる人はもちろんのこと、これから家を考え始めようかなという方もぜひ見学にいらしてください。
もちろん2度目、3度目など何度かお越し頂いたお客様もぜひお待ちしております。
マルマインハウスとは
分譲地の場合は外観、外構デザインについては分譲地ごとに統一性を持たせていますが、
その他は注文建築と同じく間取りや設備は自由に選んで頂けます。
またデザインだけではなく、断熱・省エネ・耐震などの性能面についても考慮し、
お客様が安心で心地良く、健康で快適に暮らせる家をご提案しています。
詳しくはこちらもご覧ください https://marumine.net/orderhouse
分譲プロジェクトについてはこちら https://marumine.net/service/development
マルマインハウスの標準仕様
耐震性能・・・耐震等級3+制震工法
温熱環境・・・HEAT20 G2グレード(地域区分6の場合のUA値0.46以下)
※さらにLIXILのSW(スーパーウォール)を使用した特有の快適性を備えたゼールマルマイン仕様もご用意しています。
(HEAT20 G2グレードのUA値0.46:地域区分6の場合)
詳しくはこちらもご覧ください https://marumine.net/service/orderhouse/spec
ZEHについて知りたい方はこちら https://marumine.net/service/orderhouse/zeh
HEAT20について知りたい方はこちら https://marumine.net/service/orderhouse/heat20
ゼールマルマインについてはこちら https://marumine.net/service/orderhouse/spec/zele
マルマインハウスについて詳しくはこちらもご覧ください https://marumine.net/service
マルマインハウスは補助金にも対応
現在、住宅を建てた際に出る国からの補助金は主に下記のようなものがあります。
〇 ZEH支援事業
〇 子育てグリーン住宅支援事業
これらの補助金について詳しくは下記ページの「ZEHに関連する補助金」をご覧ください。
https://marumine.net/service/orderhouse/zeh
予算枠や時期によっては補助金に申し込めないことがあります。
子育てグリーン住宅支援事業は11月に閣議決定されたばかりで、申請はまだ始まっていませんが、下記の補助金額が支給されます。
● GX志向型住宅・・・160万/戸
条件:「断熱性能等級6以上」及び「一次エネルギー消費量の削減率が再エネを除いて35%以上、再エネを含めて100%以上」
※マルマインハウスの建築可能地域での場合
【対象:子育て世帯等】
● 長期優良住宅・・・最大100万/戸
● ZEH住宅 ・・・・ 最大60万/戸
※「子育て世帯等」=18歳未満の子を有する世帯 又は 夫婦のいずれかが39歳以下の世帯
こちらは予算枠が埋まってしまうと、申込みができませんので
特に注文住宅で家づくりを考えている方は補助金が出るこのタイミングを逃さないようにお気をつけください。
マルマインハウスは補助金対象の住宅を建築しており、もちろん申し込みが可能。
また、両親や祖父母から住宅取得のために援助を受けた場合の税金のことや、
住宅ローンを利用して住宅を購入した場合に受けられる住宅ローン控除などについてアドバイスが可能。
物価高騰などで住宅購入になかなか踏み出せない、そんな方はぜひ一度ご相談ください。FP相談もできます。