イベント

お施主様宅見学会【10/11(土)・12(日)・13(月・祝)】奈良市 完成見学会のお知らせ

「家事動線を良くしたい」「広々したLDKにしたい」そんな想いを持たれていたN様。キッチンから直線で続くサニタリーは5.5帖ほどの広さがあり、洗面・脱衣・ランドリーを一部屋で満たしながら収納もしっかりと備え、水回りの家事を集約。パントリーや各部屋の収納にもこだわりN様にとっての暮らしやすさをカタチにしました

また手洗いを設けた玄関はお客様用と家族用で動線を分けていたり、お年頃なお子さまが友達を招いてもお互いが気兼ねなく過ごしやすい階段位置などご家族それぞれの生活動線を考えています。他にも高級感のある石目のフロアやタイル、クロスだけではなく巾木・床の色、窓枠など各所に気を配って選んでいたりと、たくさんの見どころがある素敵なおうちとなっています。

見どころの詳細は下記の見学ポイントをご覧ください。

ご予約は下記「イベント予約フォーム」をクリックいただき、ご希望のお日にち・お時間とお名前などをご入力ください。

開催情報

イベント名 完成見学会
日程 10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)
時間 10時~17時の間でご希望のお時間
場所 奈良市(詳細はご予約時にお伝えさせて頂きます)
予約空き状況

◎10/11(土)
10:00~・11:00~・12:00~・13:00~・14:00~・15:00~・16:00~・17:00~


◎10/12(日)
10:00~・11:00~・12:00~・13:00~・14:00~・15:00~・16:00~・17:00~


◎10/13(月・祝)
10:00~・11:00~・12:00~・13:00~・14:00~・15:00~・16:00~・17:00~

ご見学いただく際のお願い

※完成見学会はお引渡し前のおうちをお借りして実施しております。

■ 予約制にて開催
■ 見学の際には手袋着用
(見学用の新しい手袋は弊社で準備しています)
■ 写真撮影 不可
■ お子様連れの場合はご夫婦交代でご案内

物件概要

敷地面積 176.99㎡(53.53坪)
延床面積 131.48㎡(39.77坪)
 1F:71.38㎡
 2F:60.10㎡

物件性能

UA値(外皮熱貫流率) 0.43W/(㎡・K)
ηAC値(冷房期平均日射熱取得率) 1.2
耐震等級 3
一次エネルギー消費量削減率(再生可能エネルギーなし) 26%
一次エネルギー消費量削減率(再生可能エネルギーあり) 81%
断熱等性能等級(6地域) 6
太陽光発電システム 4.78kW

見学ポイント

✓LDKはもちろん各部屋の内装

高級感のある石目の使い方や床・巾木の色、窓枠の薄さ、枠を隠した1Fのハイドアなど、すっきりと見せるための細やかな造りを実際に見て確認できる。

✓ お施主様こだわりの動線を体感

ご自身や子どもが帰宅した時、料理や洗濯など家事をする時、お友達やお客様を招いた時など、どんな動き方をしたいか一例として体感。自分たちにも合うか確認できる。
※お施主様がおうちづくりの時に込めた想いの一部は、“お施主様インタビュー”をご覧ください。

✓ 収納の使いやすさ

子ども部屋はそれぞれ1.5帖ほどの収納を設け、主寝室には造りつけのシステム収納で片付け上手に。他にもパントリーやサニタリー、2Fホール、SCLとどこにどれだけのものを仕舞えたら便利か現地で見ながら確認できる。

プランニング時のお施主様からのご要望やお悩み

・家事動線を良くしたい
・広々としたLDKが欲しい
・広いSCLが欲しい
・階段位置への配慮が欲しい
→ 成長した子どもが友達を連れてきて部屋へ行くことを考えて
・太陽光と蓄電池を設置したい

お施主様にインタビューをさせて頂きました! 

「一番こだわったこと・場所は?」

1階のテレビボードと洗面所

「その理由は?」

どちらも配線を隠すことにこだわりました。
特に洗面所のコンセント位置はドライヤーの使いやすさと収納しやすさにこだわりました。

「楽しかった打合せや印象に残った打ち合わせは何ですか?」

キッチンのショールーム。
打ち合わせに同席下さり、とても心強かったです。
またその場で図面を見ながら質問できるので、考えやすかったです。

「逆に大変だった打ち合わせは何ですか?」

壁紙を選ぶのが一番大変でした。
フロア、キッチン、TV背面のエコカラットと、選んだあと、どの壁紙がマッチするのか想像がつきませんでした。
一度コレにしますと決めたにもかかわらず、急きょ変更をお願いしたりとご迷惑をたくさんおかけしました。

「 見学される方にここは特に見て欲しいという自慢のポイントをぜひ!」

玄関からリビングへの扉をなくした所。
玄関からリビングが丸見えになるのは嫌だけど、扉はつけたくないと思っていました。
そんな中、この図面を見て、絶対にこれを採用したいと思いました。

「家づくりの感想や完成した家への感想などをお願いします!」

なかなか色々と決められなかったり、変更を度々お願いしたりと、たくさんご迷惑をおかけしました。
気づかない所も細かく聞いて下さり、決まった後にも考えて、提案して下さったり、後悔のない家づくりを私たち家族以上にご尽力下さったマルヤマの方々に感謝しています。

※完成見学会はお施主様のご厚意により開催させて頂いています。

「こんな方にぜひ来ていただきたい!」と思ってます。

・モデルハウスの見学しかしたことがない方
・開催地あたりで家を買いたいと考えている方
・今はまだ資料を集め始めたばかりの方
・なんとなく家を買いたいなぁと考えている方
・今後の暮らし方はまだ未定だけれども家が欲しいと思っている方
・家を見たいけれど、しつこい営業は苦手と思っている方(詳しくはQ&Aのその他へ)

土地は決まっているが、どこの会社で建てようか悩んでいる人はもちろん、これから家を考え始めようかなという方もぜひ見学にいらしてください。

もちろん2度目、3度目など何度かお越し頂いたお客さまもぜひお待ちしております。

マルマインハウスとは

分譲地の場合は外観、外構デザインについては分譲地ごとに統一性を持たせていますが、
その他は注文建築と同じく間取りや設備は自由に選んで頂けます。
またデザインだけではなく、断熱・省エネ・耐震などの性能面についても考慮し、
お客様が安心で心地良く、健康で快適に暮らせる家をご提案しています。

詳しくはこちらもご覧ください https://marumine.net/orderhouse

分譲プロジェクトについてはこちら https://marumine.net/service/development

マルマインハウスの標準仕様

耐震性能・・・耐震等級3+制震工法

温熱環境・・・HEAT20 G2グレード(地域区分6の場合のUA0.46以下)断熱等性能等級では"6"
※さらにLIXILのSW(スーパーウォール)を使用した特有の快適性を備えたゼールマルマイン仕様もご用意しています。
(HEAT20 G2グレードのUA0.46:地域区分6の場合)

詳しくはこちらもご覧ください https://marumine.net/service/orderhouse/spec
ZEHについて知りたい方はこちら https://marumine.net/service/orderhouse/zeh
HEAT20について知りたい方はこちら https://marumine.net/service/orderhouse/heat20
ゼールマルマインについてはこちら https://marumine.net/service/orderhouse/spec/zele

マルマインハウスについて詳しくはこちらもご覧ください https://marumine.net/service

マルマインハウスは補助金にも対応

現在、住宅を建てた際に出る国からの補助金は主に下記のようなものがあります。

〇 ZEH支援事業
〇 子育てグリーン住宅支援事業

これらの補助金について詳しくは下記ページの「ZEHに関連する補助金」をご覧ください。
https://marumine.net/service/orderhouse/zeh

予算枠や時期によっては補助金に申し込めないことがあります。
子育てグリーン住宅支援事業は下記の補助金額が支給されます。

● GX志向型住宅・・・160万/戸
条件:「断熱性能等級6以上」及び「一次エネルギー消費量の削減率が再エネを除いて35%以上、再エネを含めて100%以上」、「高度エネルギーマネジメントの導入」
※マルマインハウスの建築可能地域での場合
※こちらの補助金は予算枠の上限に達したため、受付を終了しています。

【対象:子育て世帯等】
● 長期優良住宅・・・最大100/
● ZEH住宅 ・・・・ 最大60/
※「子育て世帯等」=18歳未満の子を有する世帯 又は 夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

こちらは予算枠が埋まってしまったり期限が過ぎてしまうと、申込みができませんので
特に注文住宅で家づくりを考えている方は補助金が出るこのタイミングを逃さないようにお気をつけください。

マルマインハウスは補助金対象の住宅を建築しており、もちろん申し込みが可能。

また、両親や祖父母から住宅取得のために援助を受けた場合の税金のことや、
住宅ローンを利用して住宅を購入した場合に受けられる住宅ローン控除などについてアドバイスが可能。

物価高騰などで住宅購入になかなか踏み出せない、そんな方はぜひ一度ご相談ください。FP相談もできます。

イベント予約フォーム

参加回数

今までに弊社のイベントに参加されたことはございますか?

ご来場希望日時
  • 第一希望

  • 第二希望

※当日のご予約はお電話で承ります。

お名前
フリガナ
郵便番号

※郵便番号を入力いただくと自動で住所が表示されます。

ご住所
電話番号
E-MAIL
E-MAIL確認
ご要望・ご質問等

こちらのフォームで入力された内容は資料の送付、電子メール送信・電話連絡などの目的で利用いたします。
弊社のプライバシーポリシーはこちら

イベント一覧に戻る