奈良で注文住宅を建てるなら
高性能とデザインにこだわるマルマインハウス

FreeDial.0120-517-778

FLOW家づくりの流れ

理想の暮らしづくりは語り合うこと。
お客様と一緒に愉しむ「マルマインハウス」

住まい手のmineが反映された「マルマインハウス」の家づくり、
お客さまと語り合うことから始め、一緒になって考え、カタチにしていきます。

STEP 01情報収集

お問い合わせ

家づくりをイメージできる様々なコンテンツをWEBサイトで発信。資料請求をしていただくと、住まいに役立つ資料をプレゼントしています。
またインスタ投稿や「奈良 すまい図鑑」などの雑誌へも掲載しています。 

STEP 02出会いからご契約まで期間の目安:約2~3ヶ月 ※土地探し期間は含まれておりません。

出会い(ヒアリング)

イベントやモデルハウスなど、ご来場・ご見学ください。わたしたちは理想の暮らしづくりを語り合うことから始めます。
まずは大切なお金の計画を。家族構成やそれぞれの個性、趣味や休日の過ごし方、憧れる生活スタイル、将来の夢、大切にしていること、理想の住まい像、設備へのこだわり、土地の有無、敷地の形や立地条件など…。イメージできていることのご要望だけでなく、お客さまの心のうちにあるmineを丁寧に汲みとっていきます。

土地探し・敷地確認

土地からお探しの場合
予算や希望の暮らしに合った適切な土地を探すお手伝いをします。また弊社で所有している分譲地もありますので、気になる方はお声がけください。

土地をお持ちの場合
お持ちの土地について設計士や営業が現地で実際に敷地確認をいたします。近隣の状況や土地の高低差などから採光や通風、眺望を含めどのような間取りにすると良いかなど確認いたします。

ヒアリング

どんな暮らしがしたいか。趣味や嗜好、ライフスタイルについて雑談も交えながらヒアリングをおこない、ファーストプランをつくるためにお話させていただきます。

ファーストプラン・概算見積り

お客様の感性や価値観、ご希望を深化させ具現化したファーストプランの図面とイメージパースをご提案の上、お見積と資金計画書のご提示をさせていただきます。

プラン修正

ご提示したファーストプランを元に再度ヒアリングをし、優先順位などからお客さまのご希望の暮らしを叶えられるようプランを修正いたします。

設計契約・土地契約

ある程度ご予算内で希望のプランが入りそうと分かった時点で土地をお持ちでない場合は土地契約を行っていただき、プランをさらに理想へと近づけていきます。そしてプランと資金計画にご納得いただけましたら、設計契約を結びます。

プラン詳細打合せ

設計契約後もさらにご希望を反映できるよう具体的なプランを決めていきます。

本契約

建物の契約(工事請負契約)をさせていただきます。

STEP 03工事準備期間の目安:約1~2ヶ月

地盤調査・各種申請・ショールーム見学・内装設備打合せ

スクリューウェイト貫入試験により土地を調査。地盤改良が必要か確認します。また、確定した図面を基に確認申請の提出や構造計算・エネルギー計算などを行います。その間、コーディネーターと一緒に各メーカーのショールームへ見学に。建材や設備などの仕様や色を決めます。

地鎮祭

地鎮祭にはその土地の神様を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るという意味があります。土地を清め、神様に工事の無事や安全、そして建物や家の繁栄を祈ります。
※日時や予定など、ご都合で執り行わない方もいらっしゃいます。

地盤改良

地盤調査の結果、必要に応じて地盤改良を行います。土地の状態によって表層改良や杭を入れる作業を行います。
※別途費用が発生(弊社、分譲プロジェクトの場合、費用はかかりません。)

STEP 04着工・完成期間の目安:約5ヶ月

工事着工・内装設備打合せ

いよいよお施主さまの想いがカタチになっていきます。まずは家の土台・基礎となる部分から取り掛かります。工事の進行とともに内装設備や造作部分などの打合せも続けていき、クロスの打合せはイメージを膨らませやすいように家の形がある程度出来上がってから行っています。

配筋検査

第三者機関による基礎配筋検査を行います。

上棟

クレーン車を利用して柱と梁(はり)を組み上げます。上棟の日は大工さんが大勢集まり、1日で家の形が分かるようになります。
※上棟式については、お施主さまのご希望に沿う形をとっています。

中間検査

第三者機関による中間検査を行います。

外構打合せ

アプローチや門柱、駐車場の土間、植栽、フェンス工事など設計士やコーディネーターと現場や事務所にて打合せを行います。どの範囲まで行うかはご相談となりますが、数年後にデッキやカーポートなどご依頼いただくことも可能です。

完了検査

第三者機関による完了検査を行います。問題が無ければ検査済証が発行されます。

完成・立会い検査・お引渡し

建物の完成後に行うお施主さまと弊社スタッフによる立会い検査では、不備などがないか確認を行います。そして住宅ローンの決済が完了し、登記が終わればお引渡しとなります。
また可能であれば完成見学会の開催にご協力をいただいています。

STEP 05アフターフォロー

10年間の自社保証をご提供します

住宅瑕疵担保責任保険に加えて、10年間の自社保証をご提供します。またお引渡し後、半年、1年、2年、5年、10年と定期的に点検を行います。
お住まいになってからもいろいろご相談ください。これから本当のお付き合いが始まります。