奈良で注文住宅を建てるなら
高性能とデザインにこだわるマルマインハウス

FreeDial.0120-517-778

WORKS施工事例

メイン画像

ワンランク上の性能と上質空間の中で格別な景色を愉しむ家

MARUMINE HOUSE

  • 分譲プロジェクト
  • 建築場所奈良市あやめ池北
  • 家族構成夫婦(4~50代)+子ども3人
  • UA値0.44 W/㎡K(SW工法)
  • 完成時期2019.08

POINT

天井や壁にはグレーのクロスを、床や建具には濃い木目を使い全体的に落ち着いた雰囲気に。スケルトン階段のフレームや2階ホールの手すりは黒で統一されていたり、ダイニング一体型のキッチンなど、それそのものがインテリアとしてラグジュアリーな空間を作り出しています。また小高い丘の上に建つ邸宅は1階からも2階からも抜群の景色が望めます。

  • ダイニング

    LDKへ続く玄関ホールの扉を開くと、まず目に飛び込んでくるのはキッチンと一体になったダイニングテーブル。奥にあるオープン階段の色味も統一して落ち着いた空間に。

  • ワークスペース

    LDKに設けたワークスペース。キッチンの側に設けているのでちょっとした作業に便利。また左側に造作の棚を設けたので、散らかりがちな書類や小物も整理整頓しやすくなります。

  • リビング

    ソファーやラグなどのインテリアにもこだわったリビング。タイルデッキへと続く大きな掃き出し窓が広いリビングにさらに奥行きを感じさせます。

  • 洗面

    床や洗面カウンターなどグレーのトーンで合わせ、落ち着いた空間に。歯ブラシやヘアケア用品などの生活用品は鏡裏に収納できるのでスッキリとしています。また扉で仕切った先には大容量の収納棚を設けたプライベートな空間が広がります。

  • トイレの造作手洗い

    モザイクタイルが貼られた一面の壁に丸いミラーが印象的。トイレの手洗いということを忘れそうな空間はペンダント照明や間接照明がさらに高級感をつくっています。

  • トレーニングルーム

    壁一面を鏡張りにした室内は、お子さま達のトレーニングのための部屋。室内にCLも設置しているので、トレーニング用の小物やウェアなどもすべて保管できます。

  • 小上がりの和室

    リビングに面した小上がりの和室は天井も少し下げ、落ち着ける空間に。ロールスクリーンで仕切ることもできるので、個室として使用することも。

  • LDK

    リビング上に大きな吹抜けのある縦に長いLDK。床のアカシアと全体的にグレーで統一された家具が落ち着いた雰囲気の空間に馴染んでいます。

  • 2階ホール

    造作洗面と小上がりのフリースペースを設けた2Fホール。小上がりはお子様が帰省された際のベッドスペースとしても利用する予定で設計されました。

  • 造作収納兼イス

    2Fホールに設置された造作の収納はベンチとして座れるように高さや奥行きも考えて設計。セカンドリビングとして2Fホールを使っても、心地よい空間になるために一役買っています。

  • 寝室

    ヘリンボーン柄のブルーグレーのクロスと、市松模様のベッドカバーが印象的な寝室。東の窓から降りそそぐ陽射しが、朝の目覚めを爽やかに演出します。

  • 吹抜け

    大きな吹抜け越しに見るリビングは、3つ並んだ縦のスリット窓やペンダント照明が雰囲気をつくり、上質な高級感を感じさせます。また吹抜け天井から吊るした5つのペンダント照明はどの角度から見てもバランスよくなるように長さと配置を考えました。

  • 2階ホール

    ハンモックに揺られいつまでも眺めていたくなるような景色をもつ2Fホール。セカンドリビングとして寛ぐのにも心地よい空間です。

  • 「家を買う前に読む本」
  • ローンシミュレーション