奈良で注文住宅を建てるなら
高性能とデザインにこだわるマルマインハウス

FreeDial.0120-517-778

WORKS施工事例

メイン画像

石目調でスタイリッシュに、高級ホテルのように上品な高級感であふれた家

MARUMINE HOUSE

  • 分譲プロジェクト
  • 建築場所奈良市学園南
  • 家族構成夫婦(30代)+子ども1人
  • UA値0.56 W/㎡・K
  • 完成時期2020.08

POINT

白とグレーを基調とした室内は、ヨーロッパのモダンデザインや絵画を取り入れたコーディネートに。玄関まわりやリビング、洗面脱衣室に取り入れた大理石柄のタイルが放つ存在感は、上品でスタイリッシュな住まいをつくり上げています。

  • LDK

    高級ホテルのような内装が印象的なLDK。オープン階段にはコレクションのアートも飾っています。また階段下のヌックは大人ものんびり横になれるようシングルベッドと同じ広さに設計。

  • LDK

    ダイニング一体型のオープンキッチン。キッチンのカウンターの反対側にもイスを並べ、ちょっとした晩酌もホテルのバーカウンターのように。また床には石目柄と合わせやすいセルベジャングレーを採用。

  • ダイニングキッチン

    家事動線が短く人気のキッチンとダイニングが横並びになる、ダイニング一体型のキッチン。アートやペンダントライトがさらに空間に高級感をもたらします。

  • 子ども部屋

    扉を開くと正面にカラフルな木目調のクロスが飛び込んでくるお部屋。単体で見ると派手に感じるかもしれませんが、家全体のコーディネートと相まって、雰囲気のある素敵なお部屋に仕上がっています。

  • バルコニー

    天井のレッドシダーが印象的な深い軒のあるインナーバルコニー。広々ゆとりがあるので、テーブルや椅子を置いて、晩酌やお茶を楽しむことも。

  • 主寝室

    オープンタイプのウォークインクローゼットは壁で仕切りながらも天井が繋がることで、寝室自体の空間を広く感じさせます。またクローゼットはパイプを上下2段にすることで、かける収納を増やし、家事の中でも手間に感じるたたむ作業を減らしました。

  • 主寝室のウォークインクローゼット

    ベッド側と仕切った壁には棚を設け、反対のハンガーパイプと合わせて大容量の収納を確保。また長いコートなどもかけられるようにパイプを一段だけにしたスペースもあります。

  • 2階ホール

    廊下の突き当りにはお隣の緑を切り取ったピクチャーウィンドウがあり、朝日とともに爽やかな1日の始まりを感じさせてくれます。

  • 吹抜けとオープン階段

    南からの光をしっかり取り込めるよう、縦のスリット窓が2つ並んだオープン階段。階段の横を吹抜けにしたことで、圧迫感も感じません。

  • 造作洗面

    床、カウンター、壁など石目調に統一。生活感を感じさせない収納で、こちらもホテルのような空間に。室内干しもできるよう洗面脱衣室はゆったりした広さを確保しました。

  • トイレと手洗い

    トイレの外に手洗いを設け、普段使いもできるセカンド洗面にしました。洗面とトイレのアクセントクロスの系統を統一することで、扉を開けても違和感なく1つの空間に感じさせます。

  • エントランス

    黒のアクセントクロスにタペストリーの赤が映える玄関ホール。奥にはSCLがあり、パントリーとつながる間取りはお客さまとご家族の動線を分けられるので、急な来客時にも慌てることなくきれいな玄関を保ちやすくなっています。

  • エントランス(外)

    玄関回りの壁にはリビングと同じグレーのタイルを使い、家の中とのつながりを意識しました。また軒にはレッドシダーを使い、異素材の組み合わせを楽しんでいます。

  • 外構

    外壁にレッドシダーの木目が映える外観。黒のサッシと壁の色も馴染み、落ち着いた様相に仕上がりました。

  • 「家を買う前に読む本」
  • ローンシミュレーション