
出会いから数年 信頼関係でつくり上げた、期待以上の家
生駒市T様
マルヤマさんとの出会いは山崎さんとの出会い
マルヤマさんと出会ったのは、姉2人と一緒にこちらのモデルハウスを見学したことでした。そこから山崎さんと親しくなって、建物のデザインも素敵だし、家を建てるならマルヤマさんにしようと決めていました。実行に移すまでにはだいぶ時間が掛かったんですけどね(笑)山崎さんは親戚のお姉ちゃんのように話しやすくて、建て始めるまでに時間が掛かった分、信頼できていたので、家づくりは本当にお任せだったんです。そうしたら、期待以上の仕上がりで。。。とっても満足しています!

一目惚れで採用したキッチンとダイニングの空間
キッチンを中心にプランからインテリアまで提案していただきました
対面キッチンなど流行っているとは思うんですが、あえて壁付けにしました。おかげでリビングやダイニングを広々使えています。私の好みを把握してくれていた山崎さんにこの黒鉄とムク材のキッチンを提案してもらい〝見えていることが素敵なキッチン〟に〝見せる収納〟を選びました。おかげで片づけることも習慣になってとても気に入っています。またダイニングの横には和室をお願いしました。3帖の和室と聞くと少し狭く感じるかもしれないのですが、床は小上がりにし、その分天井も高くして、庭へも掃出し窓でつながっているので、窮屈さは全然感じないんです。和室も庭もキッチンからよく見えるので、ここで子どもたちが遊んでいても安心して家事ができます。
好きなものに囲まれて暮らすことができて、マルヤマさんで建てて本当に良かったです。

キッチン横の小上がりの和室と掃出し窓で繋がる庭
-
シューズクロークと土間収納を兼ね備えた玄関
-
2階ホールには本棚を設けファミリーライブラリーに
-
ヘリンボーンの床が特徴的な2階のこども部屋
-
見せるキッチンと収納には黒鉄とムク材を
-
吹抜けと庭に面した大きな窓が解放感を生むリビング
-
タモ材を使った格子の手すりとトップライトのある吹抜け