暮らしやすさと高性能で心地よい暮らし奈良県北葛城郡M様 | 注文住宅

何から始めれば良いのかという中での出会い

お絵描きを愉しむお子さまを見守りながら料理ができるキッチン

社宅の期限や子どもの入園が近づいていたことから戸建ての新築をと決意し、土地探しから始めました。まだまだ探し初めで何からすれば良いのかという中で出会ったのがマルマインハウスです。InstagramやHPを見てぜひモデルハウスを見学したいと思い連絡しました。

完成見学会にも何度か参加したのですが、どの物件も素敵だし、この住宅地で建築もされている会社だったので安心して依頼できました。また女性が設計を担当してくれることも決め手の1つでした。

 

こだわりポイントを明確に進めた家づくり

階段部も取り込んだ大きな吹抜けと入口のガラス扉が印象的なリビング

モデルハウスで一目ぼれしたベトングレーのキッチンに壁や天井は白ベース、床などの木部は明るい感じが好みと希望を伝えました。

ガラスドアの淵やアイアン手摺り、照明などをブラックにして空間を引き締める提案をしてもらって、ナチュラルな中にもスタイリッシュさがうまく合わさったインテリアになりとても気に入っています。

間取りについては動線や収納計画を考え抜いたので本当に使いやすくて満足しています。特にこだわったのは洗濯に関する部分だったのですが、ゆったりサイズのランドリールームには乾太くんと室内干し用のバーを設置し、たっぷりの収納スペースも確保したので、ここだけで完結できるようになっていて、とても暮らしやすくなりました。

「一番こだわった場所とその理由は?」
洗濯動線にこだわった脱衣室兼ランドリールームです。「洗濯、干す、畳む、しまう」の一連の流れをここだけで終えられるようにしています。小さな子どもがおり、毎日洗濯物がたくさん出るので、少しでも家事を楽にするために幹太くんも取り入れました。
「楽しかった打合せや印象に残った打ち合わせは何ですか?」
間取りを決める時がとても楽しかったです。
こちらの要望を設計士さんが全て受け止め、図面に反映してくださいました。
EOPANで見せていただいたのがイメージしやすく、「あぁ自分達の家がこんな感じになるのか」とワクワクしました。
「逆に大変だった打ち合わせは何ですか?」
窓の位置や種類、壁紙、電気配線、外壁の色、クロスを決めるのが大変でした。
優柔不断で迷うことが多く、その都度コーディネーターさんが細かくアドバイスをしてくださり、また現場にも足を運んで打合せをしてくださりとても助かりました。
「 ここは特に見て欲しいという自慢のポイントをぜひ!」
東の窓からたっぷり日が差し込む大きな吹抜けと、落ち着いた雰囲気にこだわった書斎です。
「家づくりの感想や完成した家への感想などをお願いします!」
悩むことはたくさんありましたが、マルヤマのスタッフの皆さんがいつも親身になって話を聞いてくださり本当に助かりました。
完成した家を見て、その苦労も吹き飛ぶ思いです。
この家での生活が楽しみです!
  • キッチン→洗面→脱衣室兼ランドリールーム→お風呂へと直線につながる動線

  • ゆったりした玄関には手洗いコーナーと季節のしつらえができる棚を

  • キッチン横に設けたマガジンニッチの裏には冷蔵庫が隠れている

  • クローゼットを設け、将来的にはその横に机を置く計画で広々使える子ども部屋

  • アイアン手すりとファンのブラックが空間を引き締める2階ホールと吹抜け

  • 大容量の収納と幹太くんを備えたこだわりのランドリールーム

  • 一番眺望の良い位置にあるご主人の書斎は落ち着いたトーンに

  • マットな質感とくすみカラーのクロスで落ち着けるベッドルームに

  • スリット窓から優しい光が入るシンプルなトイレ空間

  • 室内の白い印象とは逆に黒を基調にした外観

お客さまの声一覧に戻る

関連するお客さまの声

マルヤマの家づくり