奈良で注文住宅を建てるなら
高性能とデザインにこだわるマルマインハウス

FreeDial.0120-517-778

WORKS施工事例

メイン画像

程よい上質さと自然の心地よさを感じられる家

MARUMINE HOUSE

  • 分譲プロジェクト
  • 建築場所奈良市学園南
  • 家族構成夫婦(30代)
  • UA値0.44 W/㎡・K(SW工法)
  • 完成時期2020.05

POINT

自転車のディスプレイスペースを設けた明るく広々とした玄関。そこからLDKへと続く扉を開くと吹抜けによる空間の広がりと天井と高さをそろえた大きな窓による屋外と室内のつながりを感じられます。 床や天井、キッチンやソファーといったそれぞれの”本物ならではの素材感”が喧嘩することなく調和した空間は、高級ホテルのような重厚さではなく、カジュアル過ぎない程よい上質さとなりました。

  • LDK

    階段横の通路の先には大きな吹抜けのあるリビングやキッチンと横並びのダイニングのあるLDKが広がります。大きな掃き出し窓の先には植栽を施した庭やタイルデッキもあり、緑のある生活が楽しめます。

  • キッチン

    2型のキッチンはダークカラーを基調に落ち着いた空間に。窓の上には好きな小物を飾れる棚を設置し、見せる収納にしました。またマガジンラックを設けた壁もキッチンと色合いを合わせています。

  • ニッチ

    冷蔵庫を隠すための壁にはニッチを設け、マガジンラックを設置。インテリアにもなる生活感を隠すための壁は天井まで設けないことで空間を広く感じさせます。

  • 仕事部屋

    奥さまの刺繍をする為の仕事部屋。将来的には刺繍教室として使えるよう広めにとったこちらの部屋は玄関やトイレとの位置に気を配り設計されています。

  • 主寝室

    床を一部小上がりにした、直接お布団を敷ける主寝室。横に3つ並んだ縦のスリット窓と足元に施した間接照明が印象的なお部屋です。

  • 造作洗面

    幅いっぱいに設置した造作の洗面カウンターは下にも棚を設け、大容量の収納スペースをとりました。また三面鏡の裏も収納になっているので、歯ブラシなどの小物で散らかりがちな洗面をスッキリとさせます。

  • エントランス

    玄関の土間収納を広くとり、通勤にも使用する自転車をインテリアのように収納。靴やサングラス、ヘルメットも一緒にディスプレイすることで1つの空間として仕上がっています。

  • 土間収納

    自転車のディスプレイと反対側には壁一面のシューズBOXを設けました。正面に並ぶ2つの窓からは南の明るい陽射しが差し込みます。

  • 外構

    リビングの掃き出し窓の先に続くタイルデッキ。エクステリアのデザインにもこだわり、ウッドフェンスや植栽も計画して施工しました。

  • 外構

    室内だけではなく、お庭の照明計画もしっかりと行いました。夜になると浮かび上がる植栽やその影とのコントラストは上質な空間への素敵な入り口としてご家族の帰宅時には癒しをもたらします。

  • 外観

    グレーの外壁とタイル貼りをした擁壁。カーポートの木目調のゲートなどが調和した外観。その中に植栽の緑が映えます。

  • 「家を買う前に読む本」
  • ローンシミュレーション