ブログ

家づくりについて冬になると気になる結露…。窓やサッシなど対策とは?

寒い季節になると出てくる悩みの一つが「結露」です。

冬の朝、「窓ガラスが曇っていて外が見えない」「カーテンまで濡れている」そんな光景を目にしたことがあるという方がほとんどではないでしょうか。

結露が発生すると、サッシが錆びたり、壁やカーテンにカビが発生したりと、さまざまなトラブルにつながります。これから家を建てる方にとっても気になる部分といえるでしょう。

そこで今回は、結露が発生する原因をはじめ、対策方法や結露が発生しにくい住まいの窓・サッシについて解説します。

 

結露ができるのはナゼ?

結露は、暖かく湿った空気が冷やされて、空気中にある水蒸気が水滴に変わることで発生します。そのメカニズムは、室内と外気の温度差にあります。

冬の季節になると、外の気温が低くなります。一方、家の中では暖房設備を付けたり、部屋を閉め切ったりしているため、室温・湿度が高くなっている状態です。こうした室内の温かい空気が窓を通して冷やされることで、空気中の湿気が水に変わり、窓の表面に水滴が発生します。

また、室内外の温度差に加えて、次のような条件がそろえば結露が発生しやすくなります。

・湿度が高い
・通気性が悪い
・換気をしていない

結露の発生には、温度だけでなく湿度の高さや通気性も関わっています。高気密高断熱な新築住宅でも結露が生じるのは、24時間換気システムの給気口を閉じていたり、電源をオフにしていたりすることが理由として考えられます。また、このようなシステムを活用していても、お風呂場や寝室など水蒸気の発生しやすい部屋では、必要に応じて窓を開けるなどの換気が必要になることもあります。

 

放っておくと危ない?結露が及ぼす影響について

結露をそのまま放っておくと、カビやダニが発生しやすくなり、それが人体に悪影響を及ぼすおそれがあります。ダニやカビは、ぜんそくやアトピー、アレルギーなどを引き起こすことがあり、家族の健康を脅かす存在となりかねません。

また、結露を放置することは、住まいの寿命を縮めることにもつながります。結露によって建築材料・金属部分が濡れている状態が続くと、腐食・劣化してしまうためです。

家族の健康と住まいを守るためには、きちんと結露の対策をすることが大切です。

 

結露を防ぐにはどうすればいいの?

結露の発生を防ぐには、温度・湿度・通気性の3つを適切にコントロールするのがポイントです。

共通して対策できることとして「換気」が挙げられます。新鮮な空気が家の中に入るようにするために、こまめに換気をしましょう。また、結露した場合には、その都度しっかり水分を拭き取ることも重要です。

そして、家を建てるときに考えたいのが、断熱性と気密性です。高性能な断熱材を導入した断熱性に優れた住宅は、外気温の影響を受けにくいのが特徴です。とくに窓まわりは結露が発生しやすい場所のため、窓の断熱性を考慮することもポイントになります。

また、家の中にすき間が多いと、湿気を含んだ空気が壁の中に入り込み、壁内結露の発生につながります。壁内結露は壁の内部にできるため、見つけにくいだけでなく、拭き取ることもできません。また、住宅の寿命を縮めたり、カビの発生による健康への影響も。そんな心配を取り除くためにも気密性が高いことは重要となります。

このように、高断熱・高気密の住宅は、結露対策として有効なほか、建物の保温性を高めて快適な暮らしを実現することにもつながります。

高気密・高断熱性能を持つ[Zèle]marumine(ゼール マルマイン)は、各部屋の温度差を少なくして、結露しない快適な住まいを実現できます。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

関連ブログ
結露をしないから、快適で健康に過ごせるのです[Zèle]marumine(ゼール マルマイン)への想い

 

結露しにくいのは、こんな窓やサッシ!

窓まわりの結露の発生を抑えるためには、次のような窓やサッシを取り入れると効果的です。

・二重窓を取り付ける
・複層ガラス窓にする
・樹脂サッシにする

結露対策には、窓の断熱性を高めることが大切です。内窓を取り付けて窓を二重にする「二重窓(内窓)」にすることで、外の冷気が家の中に伝わりにくくなります。

また、2~3枚のガラスの間にガスを封入して、冷気の伝わりを抑える「複層ガラス」も断熱性能に優れています。浴室などの水回りに二重窓や複層ガラス窓を設置すると、結露防止だけでなく、ヒートショック対策にもなります。

樹脂サッシは、熱が伝わりにくい素材のため、外気温の影響を受けづらくなります。日本ではアルミ製サッシのシェアが高くなっていますが、樹脂サッシあるいはアルミと樹脂の複合サッシを設置することで、結露対策に効果を発揮します。

マルマインハウスの窓やサッシについては、こちらをご覧ください。

関連ページ
仕様・性能温熱環境ゼールマルマインについて

 

結露対策には「換気システム」も効果的

窓やサッシのほかにも、結露対策として有効な設備に「24時間換気システム」があります。当社が採用している換気システム『エココア90』は、各部屋のダクトを通じてきめ細かな換気を行う第一種全熱交換換気システムです。

この換気システムは、窓を開けなくても部屋の空気を24時間365日換気でき、空気が循環するため、結露が発生しにくい環境となります。

また、熱交換率が90%のため、外気の冷たい空気が入って部屋が冷えてしまう心配がなく快適に過ごせるほか、暖房設備の効率が高まり省エネも実現します。

エココア90については、こちらの記事でも解説しています。

関連ブログ
高気密、高断熱の住宅は梅雨も快適です!結露対策は、断熱性能に加えて高性能換気システムが鍵を握る。

 

結露を防ぐ高断熱・高気密な住まいはマルマインハウスで

これから家を建てる方は、家族の快適な暮らしや住宅を守るためにも、結露対策については十分に考えておきたいところです。

結露の原因となる室内外の温度差を抑えるためには、住宅の断熱性を高めることが大切です。断熱性の高い窓やサッシを選ぶことで、結露の発生を抑えられます。また、湿気がこもってしまうのを防ぐために、換気システムの導入も有効といえます。

とはいえ、注文住宅を建てる際には、結露対策だけでなく、間取りやデザイン、さまざまな設備について検討する必要があります。家族の理想をかたちにするためには、トータルバランスを考慮することが大切です。

結露対策に有効な窓やサッシについて、そして家族の暮らしを快適にするための設備について詳しく知りたい方は、お気軽にマルマインハウスまでご相談ください。

2022.12.01

ブログ一覧に戻る

おすすめの関連記事