ブログ

その他都道府県魅力度ランキング9位の奈良県に注文住宅を建てる

奈良県は都道府県魅力度ランキングにおいて、2021年度は9位、2020年度も7位にランクインしています。地味なイメージを持たれがちな奈良県ですが、意外と毎年上位に上げられているんです。では、奈良県のどういうところが魅力的なのでしょうか?

「大阪や京都へのアクセスが良くベッドタウンに最適」「自然が豊富」「都会のように混雑していない」「都会と田舎の間のような感じで生活に便利」「観光スポットが豊富」など、さまざまな要因が挙げられます。その中でも今回は、奈良県の観光スポットの魅力についてご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

世界が注目する世界遺産が点在!古都奈良

奈良県で認定されている世界遺産は大きく3つに分けられます。
・法隆寺地域の仏教建造物
・古都奈良の文化財
・紀伊山地の霊場と参詣道
しかし、これではどこにいけば世界遺産を観光できるか分かりにくいですよね。以下ではこれらの世界遺産を分かりやすく簡単に解説します。

 

日本独特の建築様式がわかる「法隆寺地域の仏教建造物」

法隆寺地域の仏教建造物とは、法隆寺と法起寺、2つの寺院の木造建築のことを指します。1993年に世界文化遺産として日本で初めて認定されました。法隆寺は聖徳太子によって建てられたとされています。主に西院伽藍と東院伽藍に分かれているのですが、中でも西院の主要建物は初期の仏教建築様式である以下の4つです。

・現存する最古の木造建築である「金堂」
・日本最古の仁王像である金剛力士像が守護する「中門」
・法隆寺のシンボルでもあり、現代の建築にも応用されている耐震技術を備えた「五重塔」
・そしてその西院伽藍を囲む「回廊」

これらの創建は7世紀初期ですが、日本書紀によると670年に火事のためすべて焼け落ちたとあり、7世紀後半~8世紀前半に再建されたことが分かっている、現存する最古の木造建築です。

また法起寺は7世紀に創建された寺院ですが、現在は8世紀初期に完成した三重塔のみが残っています。こちらも、現存する最古の三重塔ともいわれており、訪れる価値のある寺院です。

 

日本の歴史に大きな変化をもたらした時代が色濃く残る「古都奈良の文化財」

古都奈良の文化財とは、世界最大級の木造建築として有名な「東大寺」、全国に約1000社ある春日神社の総本社である「春日大社」、平安時代から守られてきた神の山、現在でも聖域の「春日山原始林」、阿修羅像で知られる「興福寺」、日本で最も美しいと寺院と称される「薬師寺」の他、「元興寺」、「平城宮跡」、「唐招提寺」の8つの資産を指します。これらは1998年に世界文化遺産として認定されました。

中国の唐の長安を模して造られた平城京は東西約4.3km、南北約4.8kmの大規模な都で、この都の中には西大寺や興福寺、元興寺など現在も残る神社や寺院などが数多く建ち、奈良時代の宗教や生活のあり方などを感じさせます。

 

神秘的な山々と美しい森が広がる「紀伊山地の霊場と参詣道」

奈良県と和歌山県、三重県にまたがる地域の世界遺産です。吉野・大峯、熊野三山、高野山の3つの霊場に点在する寺社と、これらをつなぐ参詣道(大峰奥駈道、熊野参詣道、高野参詣道)いわゆる道を指し、2004年に世界文化遺産として認定されました。

奈良県には「吉野・大峯」と「大峰奥駈道」、熊野参詣道のひとつ「小辺路(こへち)」があります。「吉野・大峯」は桜で有名な吉野山や、金峯神社(きんぷ神社)、吉野水分神社(よしのみくまり神社)などで構成され、これらは神秘的なパワースポットとしても知られています。自然と歴史の深みを感じながら世界遺産の参詣道をハイキングしてみてはいかがでしょうか。

 

レジャースポットや温泉など奈良の魅力あふれる観光地

ここまで、世界遺産の観光スポットをお伝えしました。しかし、歴史や風情を感じる観光よりも「単純」に「分かりやすく」楽しめる観光地の方が好きだという方もいらっしゃるでしょう。そんな方に向けて奈良県のレジャースポットをご紹介いたします。

 

人と鹿が共存する「奈良公園」の魅力とオススメ観光スポット

奈良市街の東一帯に広がる広大な公園です。東大寺や興福寺、国立博物館、春日大社も奈良公園の敷地内にあるため、併せて観光することができます。また、奈良公園といえば鹿ですよね。現在1000頭をも超える数の鹿が園内に戯れています。名物の鹿せんべいを与えたり、間近で鹿と触れ合ったりすることもでき、家族連れやカップルにもオススメのスポットです。

 

秘湯の温泉が数多くある奈良県のオススメ温泉地

奈良県は山の多い自然豊かな県です。そんな奈良県には温泉が点在しています。ここでは、温泉スポットをいくつか取り上げてご紹介いたします。

・湯泉地(とうせんじ)温泉

十津川村のほぼ中央にある温泉地です。十津川村では「源泉かけ流し宣言」をし、村の温泉施設すべてで源泉掛け流しとなっています。ちなみに公衆浴場は2カ所あります。「滝の湯」、「泉湯」ともに内湯と解放感のある露天風呂があり、森林浴も楽しめます。

・洞川(どろがわ)温泉

昔ながらの雰囲気がそのまま残っているような、なつかしい風景を楽しめる温泉地が天川村にあります。温泉旅館が軒を連ねている中に、「あたらしや旅館」があります。「あたらしや旅館」の展望風呂は、川沿いにつくられており、朱塗りの橋に、「春は桜」、「夏は緑」、「秋は紅葉」、「冬は雪」と四季の季節を楽しみながら入ることができる温泉です。また、洞川温泉は温泉街の街並みも魅力の1つです。お風呂あがりにノスタルジックな雰囲気を味わいながら散策してみてはいかがでしょうか。

ほかにも、野迫川温泉や入之波温泉、上湯温泉、吉野温泉など、まだまだたくさんの温泉地があります。好みの温泉を探しにお出かけするのも楽しく癒されるでしょう。

 

魅力度ランキング上位の常連!魅力がたっぷりの奈良県での生活をはじめませんか?

今回は奈良県の観光スポットに焦点をあててご紹介いたしました。奈良県にはまだまだ魅力的な観光スポットがたくさんあり、今回紹介したのは、ほんの一部に過ぎません。奈良県での生活を通して、奈良県の魅力をもっと身近に感じてみませんか?大阪方面や京都方面へのアクセスがスムーズでありながら、自然豊かでベッドタウンにオススメです。

マルマインハウスでは、注文住宅の建築に関するご相談を受け付けております。注文住宅は、間取りはもちろん、外観から内装、設備まで、好みや生活スタイルに合わせて世界に1つだけの住まいを建築できることが魅力です。また、弊社では、デザインだけにとどまらず、耐震性能や断熱性能、エネルギー性能などにも配慮した安心・安全で快適な住まいづくりのご提案が可能。奈良県での注文住宅の建築をお考えの方は、ぜひマルマインハウスをご覧ください。

2021.11.15

ブログ一覧に戻る

おすすめの関連記事