ブログ

お金に関して注文住宅の新築に使える補助金制度「こどもみらい住宅支援事業」

結婚や出産を機に、注文住宅の新築を検討する夫婦や子育て世帯の方も多いのではないでしょうか。

これから出産・育児を…といったご家庭では今からお金が必要になるので、さまざまな制度を活用して少しでも負担を抑えて注文住宅を購入したいところです。

今回は、2022年3月から申し込みが始まった補助金制度「こどもみらい住宅支援事業」についてご紹介いたします。

種類としては「注文住宅の新築」「新築分譲住宅の購入」「リフォーム」があり、それぞれ対象者や補助金額など違いがあります。今回は「注文住宅の新築」の場合において制度の概要をまとめていますので、参考にしてください。

詳細や最新情報に関しては、こどもみらい住宅支援事業事務局のホームページをご確認ください。

関連ブログ
注文住宅を建てるために準備する資金や年収はどれくらい?

 

【目的】「こどもみらい住宅支援事業」ってどんな制度?

こどもみらい住宅支援事業とは、若者夫婦世帯や子育て世帯が、ZEH住宅や⾼い省エネ性能を有する新築住宅を取得したり、住宅の省エネ改修したりする場合に補助を行う制度です。

この補助金制度は、⼦育ての⽀援および2050年カーボンニュートラルの実現といった観点から新設されました。住宅購入時の費用負担を軽減するとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を推進することを目的としています。

 

【対象者】誰が利用できるの?

こどもみらい住宅支援事業は、子育て世帯または若者夫婦世帯が対象となります。

子育て世帯 申請時点で、2003年4月2日以降に出生した子を有する世帯
若者夫婦世帯 申請時点で夫婦であり、いずれかが1981年4月2日以降に生まれた世帯

 

【要件】どんな注文住宅が補助金の対象となるの?

対象となる注文住宅の要件は、下記のとおりです。

・延べ床面積が50㎡以上の住宅
・建築主自身が居住するための住宅
・土砂災害特別警戒区域外に立地する住宅
・未完成または完成してから1年以内の住宅
・他人が住むために提供したことがない住宅

これらの要件を満たした住宅で、かつ以下のいずれかに該当する必要があります

住宅性能 特徴
ZEH住宅 ・強化外皮基準に適合している
・基準一次エネルギー消費量から 20%以上削減する性能を有する
高い省エネ性能等を有する住宅 以下のいずれか
・認定長期優良住宅
・認定低炭素住宅
・性能向上計画認定住宅
一定の省エネ性能を有する住宅(※)

「断熱等性能等級4 」かつ 「一次エネルギー消費量等級4」の性能を有する住宅

※2022年6月30日までに工事請負契約を締結した建物に限る。

関連情報
ゼールマルマインについてZEH

 

【期間】補助金の対象となる期間は?申請の期間は?

こどもみらい住宅支援事業には、工事請負契約や基礎工事の完了などについて、一定の期間が定められています。補助金の対象となる期間は以下のとおりです。

工事請負契約の期間 2021年11月26日~遅くとも2023年3月31日まで
※「一定の省エネ性能を有する住宅」は2022年6月30日まで
建築着工の期間 こどもみらい住宅事業者の事業者登録以降
基礎工事の完了(工事の出来高) 建築着工~交付申請まで(遅くとも2023年3月31日)

 

また、申請手続きの期間についても、以下のように定められています。

交付申請の予約 2022年3月28日 ~ 遅くとも2023年2月28日(※1)
交付申請期間 2022年3月28日 ~ 遅くとも2023年3月31日(※1)
完了報告期間 交付決定 ~ 2023年10月31日

※1 予算の執行状況により、交付申請の受付を終了した場合は同日までとなる。ただし交付申請の予約を行った場合には、その限りではない。

このように、建築工事や交付申請の時期が定められているため、補助金を受け取るためには計画的に家づくりのスケジュールを組むことが大切です。

 

【補助金額】いくら補助されるの?

住宅性能によって、補助金の金額が異なります。

ZEH住宅 100万円
高い省エネ性能等を有する住宅 80万円
一定の省エネ性能を有する住宅 80万円

マルマインハウスでは、住宅の省エネや環境にも配慮した住宅『ZEH』ビルダーの認定を受けております。

また、こどもみらい住宅事業者にも(株)マルヤマとして登録していますので、現在建築をされるお客さまの中にも最大でZEH住宅の100万円の補助金申請をされる方もいらっしゃいます。

 

【申請の流れ】どうすれば補助金がもらえるの?

注文住宅でこどもみらい住宅支援事業を申請する場合は、補助額以上の工事が完了してから申請を行います。また、引渡しや入居後には完了報告が必要です。

建築事業者が行う補助金申請に関する大まかな流れは以下のようになります。

※申請は建築事業者が行いますので、住宅を購入される方にはあまり関係ないのですが、期限などがありますので、参考までに記載いたします。

1. 事業者登録
2. 契約および着工(契約期限2023年3月31日まで)
3. 交付申請(期限:2023年3月31日まで)
4. 補助金交付
5. 完成・清算・引き渡し
6. 完了報告(2023年10月31日まで)

※期限については2022年8月現在、延長された期限を記載しています。

また、交付申請時に必要な書類としては以下が挙げられます。

・本事業用・共同事業実施規約(新築用)
・工事請負契約書
・建築基準法に基づく「確認済証」
・建築主の本人と家族構成の確認ができる住民票の写し 等
・住宅の性能等を証明する対象住宅証明書等

 

大きな買い物となる注文住宅、補助金をうまく活用するのが賢い選択です。

注文住宅を建てる際には、さまざまな助成金・補助金制度を利用できます。

特に最近では、ZEHや省エネ住宅に関する優遇措置が多く用意されています。一生に一度の大きな買い物となる注文住宅を取得するときは、利用できる制度がないかしっかり確認しておきましょう。

今回ご紹介した「こどもみらい住宅支援事業」の場合、最大で100万円の補助が受けられます。これから出費が増えるであろう若者夫婦世帯や子育て世帯にとっては、活用したい制度の一つです。
ただし、補助金を受け取るためには様々な書類が必要であったり、それぞれ期限があったりと条件があります。もし、この制度を活用したいと思われる場合は、期限に間に合わないとならないよう、今から「どんな家にしたいか?」「どこの施工会社で建てるか」など、計画されることをお勧めします。

また、さまざまな選択肢がある中で「結局どれがいちばんお得な制度なの?」「費用面と住み心地、両立するにはどんな住宅にすればいいの?」など不明点も多いかと思います。

マルマインハウスでは、そんなご家族さまの疑問や質問にお応えいたします。
住宅設計とともに、ご家族さまごとの資金計画についてもご提案いたします。徹底したヒアリングのもと、選択可能なプランや利用可能な制度をご紹介しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

2022.08.04

ブログ一覧に戻る

おすすめの関連記事