ブログ

家づくりについて使いやすい洗面所×脱衣所のバランスって?間取り・広さ・収納のアイデア

洗面所・脱衣所は家族が毎日使う場所だからこそ、使いやすくて、なおかつキレイもキープしたいもの。ですが、洗面所に洗濯機が置いてあったり、脱衣所と洗面所が同じ空間にある間取りも多いので、

「朝の身支度で混み合ってしまう」

「家族が入浴中だと洗面所を使えない」

「洗濯物や細々したモノで乱れてしまう」

という悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。

家族みんながスムーズに出入りできて、プライバシーや収納スペースも叶えるためには、生活動線や使用頻度などを考慮して、洗面所・脱衣所のレイアウトを工夫することが重要です。

今回は、快適なサニタリー空間を作るための洗面所・脱衣所の間取り・広さ・収納アイデアをご紹介。家族構成や生活スタイルに合った、快適で使い勝手のよい環境づくりを目指しましょう。

 

並んで使えるゆったりダブルボウルで、朝の混み合いから解放

共働き夫婦や子どもがいるご家庭では、朝の身支度で洗面所が混み合ったり、洗面台の取り合いになりがち。そんな朝の混み合いを解決するのが、開口がワイドに広がった洗面台「ダブルボウル」。

シングルボウルだけでは「洗面台の順番待ちができてしまう」という場合でも、十分な長さを備えた造作のカウンターにダブルボウルを設置すれば、家族が並んで手洗いや洗顔をすることができます。

また、洗濯置き場や脱衣所との空間が区切られてるので、洗濯をする人・洗面台を使う人・脱衣をする人がぶつかってしまう心配もありません。それぞれのスペースに十分な広さや収納があるおかげで、洗濯機を回したり、お風呂の準備をする際の動線もスムーズに。

洗面所や脱衣所、ランドリースペースなどの水回りは、一箇所に集結してしまう間取りもよく見られますが、空間を区切ったり、出入りしやすい広さを確保することで、混雑せずに使いやすい動線になります。  

施工事例
上質な素材と“中庭”が豊かさをつくる家

 

洗濯機・洗面所を切り離して、収納もプライバシーも確保

浴室につながる脱衣所は、洗濯物やタオル、シャンプーなどのストックなどの“モノ”が多くなりがち。なかでも脱衣所に洗面所や洗濯機がある場合は、ドライヤーや洗濯用品といったモノがさらに増えるため、収納スペースに困ることも少なくありません。

また、「洗面所・洗濯機を使いたいのに誰かが入浴している」「脱衣所に人がいるのでお風呂から出にくい」といった悩みもあります。家族が少なかったり、来客がほとんどないご家庭ではそれほど問題ではないかもしれませんが、家族も来客も多いとなると、プライバシーが気になります。

脱衣所の中にすべて集約するのではなく、洗濯機や洗面所を切り離して配置することで、プライバシー空間をしっかり区別することができます。家族がお風呂に入っているときでも、気を遣わず洗面所や洗濯機を利用できるのが魅力です。

また、洗濯機置き場・洗面所と空間を区切ることで、洗濯機やカウンターの上下に収納スペースを作ることも。その場で使うアイテムをたっぷり収納できるので、使うときにサッと取り出せて便利です。一箇所にまとめるよりはスペースが必要ですが、脱衣所のプライバシーが守れて、服やモノで溢れてしまうのも防げる魅力的なアイデアです。  

施工事例
モダンさと伝統美が調和した邸宅

 

洗面所×脱衣所の収納は、広さや使いやすさで選ぶ

洗面所や脱衣所は毎日使うスペースなので、どうしてもモノが散乱しがち。すっきり清潔感のある空間にするには、洗面所・脱衣所の広さに応じた収納スペースを作ることが重要です。

例えば、洗面台のサイドにオープン棚を設けることで、必要なモノをすぐに取り出せて、おしゃれに飾れる“見せる収納”に。容器のラベルを無地に統一したり、上部の棚にはグリーンや好きな雑貨を飾ると、サニタリー空間がスッキリ整います。

統一感のない細々したモノを収納したいときには、カゴやファブリックボックスを活用するのも◎。中身が見えないので、洗面所や脱衣所の空間にまとまりが生まれます。

洗面所・脱衣所スペースがあまり取れない場合は、モノをたっぷり収納できるクローズ棚や、造り付けの棚を取り入れるのもアイデアのひとつです。  

施工事例
タテ&ヨコに広がる住空間がご家族のきずなを育む邸宅無垢のキッチンとスペインタイルの家

 

回遊動線や家事スペースを取り入れて、家事動線をコンパクトに

洗面所と脱衣所の間取りを考えるうえで欠かせないのが、家事動線。洗濯物を回したり、子どもをお風呂に入れたりと、水回りの家事は何かと多いものです。キッチンやダイニングなどからサニタリースペースにアクセスできる回遊動線を取り入れれば、各部屋への移動距離が短くなり、毎日の家事がグンと楽になります。

キッチンと洗面所・脱衣所が一直線につながる間取りは、家事動線をコンパクトにできるアイデア。洗面所と脱衣所の間に“家事スペース”を設ければ、料理をしながら洗濯物をしたり、洗濯をしながら水回りの掃除ができたりと、一つひとつの作業が並行してできるので非常に便利です。

また、洗濯機を設置する場所や、ベランダ・バルコニーへの動線を考慮することも重要です。洗濯機置き場にはランドリーバスケットやハンガー、洗剤などを収納する場所が必要なので、脱衣所に洗濯機を置く場合は、広めのスペースを確保しておくのがポイントです。

洗濯機を脱衣所から切り離す場合には、洗った衣類をすぐに干せるよう、ベランダやバルコニーへとつながる動線を取り入れるのもおすすめ。家事スペースがあれば、洗う→干す→畳むまでの作業がスムーズになります。

 

施工事例
個性が息づく、快適で暮らしやすい家

 

生活スタイルに合った、使い勝手の良いバランスを考えよう

洗面所・脱衣所は、使う人の生活スタイルに応じて最適な配置が異なります。洗面や脱衣、洗濯などを一箇所に集約したい方もいれば、プライバシーの観点から脱衣所と洗面所を切り離したい人、洗濯室を別に設けたい人など、ご家庭によってさまざまな間取りが存在します。

また、水回りはモノをたくさん使う場所でもあるので、シャンプーや洗剤、タオル、ドライヤー、下着や部屋着、その他の細々したモノまで収納できるスペースを確保したいものです。

洗面所や脱衣所が一緒になる場合は、混雑しないよう十分な広さを確保したり、引き戸やロールスクリーンなどの間仕切りを取り入れてプライバシーに考慮することも重要です。家族数人で暮らす住まいの場合は、洗面所と脱衣所を同じ空間にせず、生活動線をつなげると使い勝手がよくなります。家族の生活スタイルや住まい全体の動線を考慮して、より快適なサニタリー空間を作りましょう。  

 

暮らしが快適に!水回りの工夫もマルマインハウスにお任せを

マルマインハウスでは、住宅全体の広さや家族の生活スタイルをもとに、毎日の生活が快適になる、最適な洗面所・脱衣所のバランスをご提案いたします。

すでに間取りや設備が決まっている建売住宅とは異なり、スペースに合わせて収納棚を造作したり、住宅のデザインに合わせた水回り設備を選べるのが、完全自由設計の注文住宅ならではの魅力です。

「来客時に洗濯置き場を見られたくない」「家族が入浴中に洗面所に入りにくい」といった悩みも、生活動線やコストなどを総合的に判断しながら、使い勝手の良い配置や収納スペースにこだわります。

「水回りにこだわりたいけどコストは高くならない?」「狭い敷地でも大丈夫?」などの疑問をお持ちの方も、ぜひお気軽に当社までお問い合わせください!

ギャラリー
サニタリー(洗面・バス・トイレ)

2020.09.10

ブログ一覧に戻る

おすすめの関連記事