ブログ

家づくりについて子育てしやすい間取りは「LDKと水回り」が鍵。ぴったりの配置を選ぼう!

使いやすい間取りはライフスタイルによって違うもの。とくに小さい子どもがいるご家庭では、「毎日の家事と育児の両立が大変!」という声もよく耳にします。そんな子育て家族の生活をグンと快適にするのが、「LDKと水回り」を工夫した間取りづくり。

家事の多くを占めるLDK・水回りだからこそ、子どもを見守りながら作業できる配置を工夫したり、スマートな家事動線をつくることが大切です。

今回は、子育て家族が快適に暮らせるLDKの配置や、収納や動線の配慮など、子育ても家事も楽しくなる間取りのアイデアをご紹介。日々の生活を思い浮かべながら、自分たちの暮らしに合った間取りを見つけましょう。

関連ブログ
リビングは「1階 or 2階」どっちがおすすめ?間取りで変わる暮らしの利点とは【奈良で暮らす】家事動線を考えた間取りで過ごす家族との時間 お見せします! マルマインハウスの「キッチン」バリエーション

“見守りながら”家事がはかどるキッチン&和室

子どもがまだ小さいうちは、家事をするにもなかなか目が離せないもの。なかでもキッチンは、料理をしたり食器を洗ったりと、何かと長い時間を過ごすことになるはず。キッチンが孤立した空間になっていたり、リビングからママやパパの様子が見えないと、子どもが不安になってしまうかもしれません。

正面にLDを眺められるオープンキッチンであれば、子どもの様子を見守りながら、作業を進められます。ダイニング横に小上がりの和室を配置すると、子どもたちの遊び場としても大活躍。ふと顔を上げて声を掛け合ったりと、家事をしているときも一緒にいられる空間が実現します。キッチン仕事がはかどるだけでなく、いつでもママやパパの存在を感じられることで、子どもたちにも安心感を与えられます。  

お客様の声
個性が息づく、快適で暮らしやすい家

 

アイランドキッチンで食卓の準備・お片付けもラクチン

アイランドキッチンとは、島のように壁から離れた場所に配置されているキッチンのこと。

両サイドに出入りできるスペースがあるので、リビングにいる子どもたちの様子を視野に入れながら、出来上がった料理を横のダイニングテーブルにササっと並べたり、食べ終わった食器もすぐに流し台に持っていけるから、食卓の準備・後片付けにかかる時間を短縮できるのが魅力。ダイニングとキッチンの距離感がグッと近くなるので、子どもたちも進んでお片付けをしてくれるようにも。

また、キッチンを回遊できるよう配置すれば、リビングからすぐにアクセスしやすいという利点も。通路にゆとりがあるので、子どもが大きくなってから一緒に料理を楽しめるのも嬉しいポイントです。  

お客様の声
“中庭“の存在が生む、広々とした暮らし

 

キッチンと洗面室がつながる動線で家事効率アップ

キッチンから洗面所へと、毎日家の中を駆け回っているママやパパは、「子どもの面倒を見ていると家事がストップしてしまう…」というお悩みがあると思います。

そんなママやパパには、キッチンと洗面室が一直線につながるスッキリ動線がおすすめ。子どもが手洗いや歯磨きなどで洗面室を使うときにも、様子を見ながらキッチンでの作業を進められます。

また、キッチンと洗面室を行き来する距離を短縮できるので、洗濯を回しながら料理をするなど、家事が効率化できるよう「キッチンと水回りのつながり」を工夫することで、料理と洗濯の時短につながります。  

施工事例
柔らかな光に包まれる優雅で気品ある家

 

「脱衣→洗濯→干す」を集約して手間を削減

家事や育児に忙しい子育て家族は、子どもをお風呂に入れたり、洗い物をしたりと、「水回りの体力仕事が大変」という声も耳にします。

脱衣所とランドリー、バルコニーやテラスが直結した動線をつくれば、子どもが脱いだ衣服をその場で洗濯できて、取り出す→干すの流れをスムーズに。重い洗濯物を持ち歩いてリビングを移動する手間がなくなるので、ママやパパの負担を大幅に軽減できます。

また、脱衣所やランドリースペースを広めに確保しておけば、お風呂のあとに子どもを着替えさせたり、洗濯物を取りこむときにも便利。洗濯物がその場で畳めたりと、ちょっとした家事スぺースを設けるのもおすすめです。夕飯の準備・片付けと併行して洗濯する人も多いので、水回りスペースはキッチンの近くに配置するのがポイント。  

お客様の声
上質な素材と“中庭”が豊かさをつくる家のある家木の温もりと子どもの笑顔が調和する家個性が息づく、快適で暮らしやすい家

 

リビング収納で子ども用品がスッキリ片付く

子どもが小さいうちは、自然とリビング中心の生活になりがち。子ども用品やおもちゃなどをリビングに持ち込むことが多くなるので「収納場所が無くて散らかりっぱなし…」という経験があるはず。

そんな状況を解決するには、毎日の生活を考えたリビング収納があると便利です。キッチンやリビングの近くに生活用品がしまえる収納スペースを設ければ、いつも使うオムツや着替えがサッと取り出しやすくなります。

また、リビングに作り付けのデスクを用意すれば、子どもの勉強を見守りながら家事ができるという魅力も。子どもの学校グッズや絵本、文房具などもまとめて収納できるので、リビングやダイニングのテーブルが散らかずにすみます。

子どもが大きくなった後は、ママやパパの趣味のデスクとして利用したり、飾り棚・収納棚としても活用できるので、まさに子育て家族にぴったりの間取りといえます。

施工事例
ナチュラルシャビースタイルの家内と外を緩やかに繋いだ家族で楽しむ家

 

“家事も育児も楽しい家”、それがマルマインハウスの願いです

子育て家族が快適に暮らすうえで大切なことは、子育て目線の家事動線です。

「子どもから目が離せないから、料理するにも一苦労」「洗濯のために家中を駆け回っている」そんな悩みに共感できるママやパパもいらっしゃるのではないでしょうか?

マルマインハウスでは、子育て家族の目線に立ち、日常の些細な悩みを考えた間取り設計を大切にしています。とくに家事の大半を占めるキッチン作業と洗濯は、LDK・水回りの配置とスムーズな動線の工夫で、グンと効率化できます。家事効率化で時間に余裕が生まれれば、家族と過ごす時間も自然と増えてくるはずです。

子どもたちと楽しく暮らせて、毎日の家事も楽になる、そんな家づくりをマルマインハウスで叶えてみませんか?「自分たちの家事スタイルにはどんな間取りが良いの?」「子どもが増えることも考慮して間取りを考えたい」など気になることは、ぜひお気軽にご相談ください。

2020.06.25

ブログ一覧に戻る

おすすめの関連記事