ブログ

家づくりについて工務店を選ぶときに確認する7つのポイント。奈良の注文住宅はマルヤマへ!

注文住宅を建てるとき、「自分たちにぴったりの工務店をどのように選べばよいのか」「工務店がたくさんあり、なかなか決められない」と悩まれる方も少なくありません。

工務店と一口に言っても、会社によって施工実績や標準工法、保証制度などが異なるため、自分たちの要望を踏まえて慎重に判断することが大切です。

今回は、工務店を選ぶときに確認しておきたいポイントをまとめました。ご家族の理想を叶えられる工務店を選んで家づくりを安心して進められるように、事前にポイントをチェックしておきましょう。

工務店にはどんな種類がある?

工務店は、会社の規模や事業形態などによって大きく3つに分類されます。それぞれ異なる特徴があるため、メリット・デメリットをよく理解しておく必要があります。

地域密着型の工務店

地域密着型の工務店は、特定の地域に根ざした家づくりを手掛ける工務店です。エリアの風土や周辺環境などの詳しい情報を持っており、プランナーや職人さんとの密なコミュニケーションを取りやすいことが特徴です。

▼地域密着型の工務店のメリット・デメリット

メリット デメリット
  • 地域の風土や特性に合わせた家づくりができる
  • きめ細かな要望にも対応してもらいやすい
  • 大手工務店と比べてコストを抑えやすい
  • 対応エリアが限定されている
  • 工務店ごとの品質・サービスにばらつきがある

大手工務店

大手工務店は、幅広い住宅の建築に対応している豊富な実績と知見を持っており、住宅のブランドや品質への安心感があります。専門知識を有する従業員も多く、建材を仕入れる独自のネットワークがあることから、コストや工期が安定していることが特徴です。

▼大手工務店のメリット・デメリット

メリット デメリット
  • ワンストップでの施工が可能
  • 品質が高く安定している
  • 施工実績が豊富
  • 設計プランや仕様、設備などの選択肢が限られることがある
  • コストが高くなりやすい

フランチャイズ型の工務店

フランチャイズ型の工務店は、フランチャイズ本部が持つ住宅ブランドや施工のノウハウを取り入れた工務店です。本部が管理する品質基準やマニュアルに基づいた施工が行われるため、安定した品質が確保されている特徴があります。

▼フランチャイズ型工務店のメリット・デメリット

メリット デメリット
  • 住宅ブランドへの安心感がある
  • 地域の特性を反映した家づくりが期待できる
  • 品質基準や提供サービスが均一化されている
  • 設計プランや一定の規格がある
  • 本部へのロイヤリティが発生するため、コストが高くなりやすい

工務店を選ぶときに確認しておきたい7つのポイント

工務店を選ぶ際は、「自分たちが希望する家を建てられるか」「どのようなサービスや保証を受けられるか」などを事前に確認しておく必要があります。ここからは、工務店を比較するときに確認しておきたい7つのポイントをご紹介します。

①施工実績

施工実績は、工務店の強みやデザイン力などを把握するための情報になります。工務店のWebサイトやSNSを確認したり、完成見学会に足を運んだりする方法があります。

▼施工実績でチェックする情報

  • 住宅デザインのテイストや独自性
  • 断熱性や気密性、耐震性などの住宅性能へのこだわり
  • 高台や狭小地、変形地などの立地条件
  • 施主へのインタビューや口コミ など

施工実績に関する豊富かつ詳細な情報を公表しており、得意分野やこだわりのポイントなどを明確に示している工務店は、デザイン力・技術力に自信を持っていると考えられます。

②標準工法・標準仕様

注文住宅の建築では、工務店ごとに基本プランとなる標準工法・標準仕様が設定されています。工務店が定めている標準工法・標準仕様で家を建てるとオプションによる追加費用が発生しないため、予算のコントロールがしやすくなります。

ただし、工務店によって標準とされる項目や性能・素材・機能などの選択肢が異なります。例えば、A社ではオプション仕様になる建材であっても、B社では標準仕様となっており、追加費用が発生しないという場合があります。

▼標準工法・標準仕様が設定されている主な項目

  • 住宅の構造
  • 基礎工事の種類
  • 断熱材、建材、床材
  • 外壁材、屋根材
  • 外構
  • システムキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面台 など

「標準仕様やオプション仕様の項目が何なのか」を確認しておくことが大切です。最初は安いと思っていても、グレードを上げたり、何かとオプションになってしまい気づけばどんどん費用が上がってしまったということもありえます。予算と希望のバランスにマッチする工務店を選ぶと満足度が高くなるでしょう。

なお、マルマインハウスにおける住宅の仕様についてはこちらをご覧ください。

関連情報
仕様・性能|マルヤマの家づくり

③住宅性能

住宅性能は、住宅の安全性や住み心地、ランニングコストなどに影響する重要なポイントです。一年を通して快適に過ごすことができ、長く安心して住み続けられる家を建てるために、住宅性能を確認しておくことが重要です。

▼住宅性能について確認しておく項目

  • 耐震性能
  • 断熱性能
  • 気密性能
  • 省エネ性能
  • 耐火・防火性能
  • 耐久性能

住宅性能表示制度では、住宅性能に関する10の項目を客観的に評価する一定の基準が設けられています。評価のレベルに応じて等級が定められているため、工務店がどの等級に対応しているか確認しておくとよいでしょう。

関連記事
住宅性能でチェックしておきたい5つの基準とは住宅性能表示制度とは?新築住宅における10の評価項目と基準を知っておこう

④保証制度の加入状況

注文住宅の建築後に瑕疵が見つかった場合には、補修や損害賠償請求をめぐって工務店とトラブルにつながるおそれがあります。また、工務店が経営不振によって倒産すると、施主側の金銭的な損失が大きくなります。

施工の不備による瑕疵や経営不振による倒産などが発生した際に、施主に対して適切な保証が行われるように各種保証制度に加入している工務店を選ぶことが重要です。

▼工務店が加入する主な保証制度

保証制度 概要
建物瑕疵保証制度
(住宅瑕疵担保責任保険)
新築住宅に瑕疵があった際に、施工会社が補修を確実に行うために事業者へ保険金が支払われる
地盤保証制度 地盤の影響によって住宅に損害が発生した際に、修復費用の支払いと修復工事が行われる
完成保証制度 住宅の完成前に工務店が倒産して工事が中断になった際に、前払金や施工会社の変更に伴う追加費用などが施主に支払われる(事前に定めた金額が限度)

出典:国土交通省『住宅瑕疵担保責任保険について

関連記事
施主を守るための住宅瑕疵担保責任保険とは。家を建てる際に確認しておくこと

⑤土地探しや資金計画の相談対応

土地探しや資金計画の相談まで対応してくれる工務店を選ぶと、家づくりをスムーズに進められます。注文住宅を建てる際には、「希望にマッチする土地がなかなか見つからない」「エリアの範囲を広げてよい土地を探したい」などの悩みが生まれることがあります。

土地探しからサポートしてくれる工務店を選ぶと、自分たちだけでは見つけられなかった土地と出会える可能性があるほか、土地の購入も含めた住宅ローンの借入プランや返済計画を立ててもらえます。

▼確認しておくこと

  • 希望するエリアを対象地域としているか(土地勘があるかどうか)
  • 用地の仕入れ実績や不動産会社とのコネクションがあるか
  • ファイナンシャルプランナー(FP)への相談が可能か など

⑥アフターメンテナンスの対応

注文住宅は建てて終わりではありません。家族が快適に長く住み続けられるようにするには、定期的な点検やメンテナンスが必要です。

▼工務店におけるアフターメンテナンスの内容

  • 定期点検
  • 修理・改修
  • 日常的な使用方法やメンテナンス方法に関するアドバイス など

アフターメンテナンスの内容や費用は工務店によって異なるため、Webサイトやパンフレットなどで確認しておくと安心です。また、無料点検・無料修理期間が設けられているケースもあります。

マルマインハウスでは、ご家族さまの安心な暮らしを守るアフターフォローを実施しております。詳しくはこちらをご確認ください。

関連情報
アフターフォロー

⑦工務店が独自に設定する長期保証

住宅瑕疵担保履行法に基づく住宅瑕疵担保責任保険に加えて、独自の長期保証を設けている工務店があります。住み始めてからの不具合や劣化、トラブルなどに対する保証が充実している工務店を選ぶと、暮らしの安心につながります。

▼長期保証について確認すること

  • 長期保証の期間
  • 保証対象となる項目
  • 保証の免責事項 など

マルマインハウスでは、住宅瑕疵担保責任保険への加入に加えて最大10年間の自社保証を用意しており、引き渡し後も長く快適に暮らせる住まいを提供しています。

関連情報
保証

奈良で注文住宅を建てるならマルマインハウスへ

工務店は、会社によって異なる特徴があります。施工実績や標準仕様、住宅性能、保証制度の加入状況などを確認することで、自分たちに合った工務店を選びやすくなります。

奈良で注文住宅を建てるなら、マルマインハウスにお任せください。奈良での家づくりに豊富な実績を持つ私たちが、ご家族さまの今と未来を考えながらベストなプランをご提案いたします。住宅の完成後には、充実した保証制度とアフターサービスで長期にわたってご家族の暮らしをサポートさせていただきます。

「家族にとっていい家ってどんなもの?」「暮らしを快適に、豊かに過ごせる家にするには?」など、ご家族さまが心に思い描く理想の住まいを一緒にカタチにしていきます。

マルマインハウスの注文住宅について、詳しくはこちらをご確認ください。

関連情報
仕様・性能

奈良での家づくりに関するお役立ち情報は、こちらからご確認いただけます。

関連記事
奈良の情報に関連するブログ

2025.11.20

ブログ一覧に戻る

おすすめの関連記事